八千代市 平成27年度篤行者表彰

 八千代市 篤行者表彰

八千代市では地方自治の発展や産業の振興などに尽力し、市政の発展に功労があった人を八千代市表彰規則に基づいて表彰しています。
今年度は、八千代市合気道連盟の乾師範が表彰されました。

御礼の言葉 - 平成27年度篤行者表彰を受けて

去る11月23日の勤労感謝の日に八千代市長から平成27年度篤行者として表彰されました。

思いがけないことでしたので、通知を頂いてから『八千代市表彰規則』を確認してみました。それによりますと、篤行者とは「公共の福祉の増進に尽力し、功労のあった者、市政の発展に功労のあった者又は他の模範となる善行のあった者」ということで、私は、その中で「教育、学芸等文化の進展に尽力し、その功労が顕著な者」という規定に該当するからということのようです。

このような表彰を受けることは身に余るものでありますが、青少年の健全育成、生涯スポーツ(武道)としての合気道に対するご評価を頂いたものであると受け止め、有難く拝受致しました。

今年は昭和60年(1985年) 4月に八千代市体育協会への加盟が認められて以来30年になりますが、この間に頂きました市体育協会関係者のご理解と、また、合気道本部道場師範 増田誠寿郎先生、菅原繁先生、そして八千代市合気道連盟の役員、会員の皆様のご指導、ご支援の賜物と心から感謝申し上げます。

合気道は、全世界で160万人の人が稽古をしていると言われております。3,750人に1人の割合ですので、その数は決して多くはありません。反って人数が少ないが故に、合気道人は一人一人が社会(全世界60億人の人々)に対する大きな責任を負わされているということが出来るかと思います。
私たちの住む八千代市においても、弱い者いじめを無くすること、世のため人のためにという目標を持って生きる人を増やすこと、立ちはだかる人生の様々の困難がことごとく自分を磨くものとなることを信じて明日を切り拓いていく人物を育てること、等々、合気道が出来ること、合気道でなければ出来ないことがあります。

これからも志を高く持ち続け、周りの方々のご理解を得ながら、人間を育てる合気道の普及発展に尽くして参りたいと存じますので、一層のご指導、ご支援の程を宜しくお願い申し上げます。

皆様、本当に有難うございました。

八千代市合気道連盟
会長  乾 泰夫

八千代市篤行者表彰

平成27年度千葉県合気道連盟前期研修大会(第38回)開催のご案内

今年の千葉県合気道連盟前期研修大会のご案内です。

【日 時】
平成27年 8月 9日(日) 開場・受付 12時15分 
開会12時45分~閉会16時30分予定

【場 所】
千葉県総合スポーツセンター  千葉県武道館第一道場        
千葉市稲毛区天台町323     ℡043-290-8501

【主 催】
千葉県合気道連盟
講 師
・学校法人国際武道大学 体育学部 スポーツトレーナー学科 立木 幸敏 教授
『合気道稽古を安全なものにするために ― 熱中症予防について ― 』 
・千葉県合気道連盟  評議員 八日市場合気道会  関  孝雄 師範                                       
【参加者】
千葉県合気道連盟加盟団体に所属する者
県下高校・大学の合気道部員

【参加費】 無料

会場設営お手伝いいただける方は11:15集合、その他の方は12:15受付開始です。
よろしくお願い致します。

八千代市合気道連盟記念誌を図書館に寄贈しました

この度、記念誌を図書館に寄贈しました。

閲覧希望があり、国立国会図書館と千葉県立図書館に「八千代市合気道連盟創立25周年記念誌」と「八千代市合気道連盟創立30周年記念誌」を寄贈しましたので、一般に閲覧ができるようになり、長く保管されることになりました。
国立国会図書館は蔵書検索システム(NDL-OPAC)にて検索することができます。
URL : http://ndlopac.ndl.go.jp/
閲覧は東京本館と関西館でできます。
千葉県立図書館は中央図書館(千葉市中央区)、西部図書館(松戸市)、東部図書館(旭市)で閲覧請求ができます。

八千代市合気道演武大会のご案内

平成26年11月2日(日)に八千代市市民体育館にて、「第30回八千代市合気道演武大会」を開催いたします。

【日時】 平成26年11月2日(日)
当日の予定
 09:30 集合・会場設営
 10:00 リハーサル
 11:30 食事(弁当持参)、保護者会
 12:30 開場
 13:00~15:30演武大会、無料講習会

【場所】
八千代市市民体育館 第1武道室

【内容】
少年部クラス発表、稽古法、基本技、応用技、変化技
自由演武、武器取り、賛助演武 他

「千葉県合気道連盟の活動」を更新しました。

2014年度の千葉県合気道連盟の活動を更新いたしました。
・前期研修大会
・後期研修大会
・演武大会
・千葉県地域社会合気道指導者研修会
の日程を更新しましたのでご覧ください。

⇒ 千葉県合気道連盟 千葉県合気道連盟の活動

指導者研修会 延期のご連絡

指導者講習会参加予定者 各位

いつも大変お世話になっております。
誠に残念ですが、10月26日、27日の日本武道館主催・第9回千葉県地域社会合気道指導者研修会は大型台風接近のため、冠水や交通機関の影響を鑑み延期することと県連で決定されましたのでご連絡いたします。

指導者研修会のお知らせ

八千代市合気道連盟 一般部有段者の皆様

今月10/26、27日に千葉県総合スポーツセンター 千葉県武道館第一道場にて、「平成25年度 千葉県地域社会合気道指導者研修会」が開催されます。
参加資格は、参段以上ですが、指導者を目指す初段以上の参加を認められています。

詳しくは「平成25年度 千葉県(千葉市)地域社会合気道指導者研修会(第9回)のお知らせ」をご覧ください。

特別錬成大会(第7回)のお知らせ

千葉県合気道連盟主催の特別錬成大会(第7回)があります。
千葉県合気道連盟所属団体と大学・高校生の参加による研修会です。

日時 : 6月9日(日)13時45分開場 開会14時15分
場所 : 千葉県武道館 
    (千葉市稲毛区天台町285 千葉県総合スポーツセンター内)
講師: 合氣道弘龍会明心館道場    五月女重夫師範
      合気道れんしん会         浅見利男師範

後期研修大会(第35回)のお知らせ

千葉県合気道連盟主催の後期研修大会(第35回)があります。

千葉県合気道連盟所属団体と大学・高校生の参加による研修会です。

日時 : 11月25日(日)12時30分開場 開会13時30分

場所 : 千葉県武道館 
    (千葉市稲毛区天台町285 千葉県総合スポーツセンター内)

講師: 鎌ヶ谷合気道連盟鎌ヶ谷合気会  山本次男師範
     八千代市合気道連盟八千代合気会 齊藤充弘師範

「合気道」指導者研修会のお知らせ

平成24年10月20日(土)~平成24年10月21日(日)に
平成24年度 千葉県(千葉市)地域社会武道「合気道」指導者研修会 (第8回)があります。

詳しい内容はこちらのPDFをご覧ください。
⇒ 指導者研修会開催要項

← 前のページ次のページ →

八千代合気会 合気道師範ブログ

八千代合気会 白井亨と武道の神髄

合気道 八千代市合気会スタッフブログ

八千代市合気道連盟 八千代合気道友会ブログ

八千代合気会 子ども達の楽しいブログ


千葉県合気道連盟


八千代市体育協会


八千代合気会 facebook


ふくろうFMキッズ 八千代市合気道連盟