鎌ケ谷合気道連盟の第21回演武会が9/14(日)に開催され、
当会から乾師範始め一般部7名、少年部1名で参加、演武を行いました。
鎌ケ谷合気道連盟の第21回演武会が9/14(日)に開催され、
当会から乾師範始め一般部7名、少年部1名で参加、演武を行いました。
7月13日(日)の研修大会についてのご連絡です。
場所は天台スポーツセンター、集合は12:30、講習は14:00開始です。
当会は畳敷きなどの会場設営の担当となっていますので皆さんのご協力よろしくお願いします。
研修大会講師
飯高 幸一 師範(県連盟評議員、佐倉合気会)
常野 勝彦 師範(県連盟評議員、船橋合気道道友会)
段級に関わらずどなたでも参加可能ですので奮って参加ください。
八千代合気会 一般部有段者の皆様
平成25年度 千葉県地域社会合気道指導者研修会のご案内です。
10月6日(日)までに隅木さんまで参加有無をご連絡下さい。
【日時、場所】
10/26(土) 8:00 集合、会場設営
9:00 受付開始
9:30 開会式 10:00 ~ 実技指導 15:50 終了
10/27(日) 9:30 受付開始
10:00 ~ 実技指導 15:00 閉会式 ~ 16:00 片付け解散
場所:千葉県総合スポーツセンター 千葉県武道館第一道場
〒263-0011 稲毛区天台町323番地 tel 043-290-8503
【講師】
・中央派遣講師(本部道場指導部)
金澤 威 師範
日野 皓正 指導員
里舘 潤 指導員
・地元講師
高橋 嗣慶 師範 千葉県合気道連盟会長
辻 信明 師範 千葉県合気道連盟
木暮 英夫 消防指導員 千葉市稲毛消防署
【参加資格】
参段以上
但し指導者を目指す初段以上の参加を認める (プログラムに載るのは参段以上)
国際有段者証を持参すれば受講証明の印を押してもらえます。
【参加申込み】
10月6日(日)までに隅木さんまで参加有無をご連絡下さい。
千葉県連盟に参加者リストを提出・申込みをします。
以上です。
詳しくはこちらの「平成25年度 千葉県(千葉市)地域社会合気道指導者研修会(第9回)のお知らせ」をご覧ください。
よろしくお願い致します。
「八千代市1%支援事業 夏休み市民講習会
親と子の合気道&護身術 講習会」に関するお願い
1.講習会当日の参加をお願いします。
昨年は毎日大人10~15人、子供20~30人の参加がありました。
今年度は更に増加が見込まれます。
指導は乾先生、斉藤先生がされますが特に子供の指導をする補助指導員が大勢必要です。
当日は平日ではありますが沢山の会員の参加・協力をお願いいたします!
2.宣伝活動へのご協力をお願いします。
皆さんの入会している自治会、町会にチラシ・ポスターなどの宣伝活動の協力をお願いします。
チラシ・ポスターは講習会実行委員会で用意してありますのでご連絡ください。
3.1%支援対象事業への投票をお願いします。
八千代合気会の皆様、よろしくお願いいたします。
昨年開催し大好評だった、
「八千代市1%支援事業 夏休み市民講習会
親と子の合気道&護身術 講習会」を今年も開催いたします。
参加費は無料です。ご家族でぜひご参加ください。
日本の武道の中で培われてきた礼や人間尊重の精神を身につけ、日本人が持っている優れた面を伸ばし、同時に学校や地域で起こり得る危険から身を守る方法を学びましょう。
【日 時】 平成25年7月31日(水)~8月2日(金)
午前9時~11時(受付開始8時45分)
【場 所】 八千代市市民体育館 第一武道室
【住 所】 八千代市萱田1220
東葉高速線八千代中央駅、村上駅 徒歩10分
【対 象】 小学生 50名(毎日)
親子、スクールガード、防犯パトロール関係者 歓迎
体にハンディキャップがある方にもできます
【保 険】 保険料 100円/日は自己負担願います
【服 装】 膝が隠れる程度の運動ができる服装(会場はエアコン付き)
【申し込み締め切り】
先着順、50名に達し次第締め切ります
【申し込み・お問い合わせ】
八千代合気会 yachiyo_aikido@outlook.com
昨年の講習会の様子です。
2012年10月14日に八千代市市民体育館で第28回八千代市合気道連盟演武大会が開催されました。
合気道演武では、船橋市合気道連盟様、鎌ヶ谷市合気道連盟様、八千代合気道友会及び、吉川師範が師範をされている法政大学合気道部の皆様、合気道八千代円明会の皆様、宮内重治師範に演武をしていただきました。
少年部の演武では子供たちが日々の修練の成果を十分に発揮しました。
第28回八千代市合気道演武大会
平成24年10月20日(土)~平成24年10月21日(日)に
平成24年度 千葉県(千葉市)地域社会武道「合気道」指導者研修会 (第8回)があります。
詳しい内容はこちらのPDFをご覧ください。
⇒ 指導者研修会開催要項
平成24年10月14日(日)に八千代市市民体育館にて、
「第28回八千代市合気道演武大会」を開催いたします。
日時: 平成24年10月14日(日)
09:00 集合・会場設営
10:00 リハーサル
11:30 食事(弁当持参)、保護者会
12:30 開場
13:00~15:30演武大会、無料講習会
【場所】
八千代市市民体育館 第1武道室です。
【内容】
少年部クラス発表、稽古法、基本技、応用技、変化技
自由演武、武器取り、賛助演武 他
8月1日、2日、3日の3日間に渡り、
八千代市1%支援事業 夏休み市民講習会
八千代市 親と子の合気道&護身術 第1回 講習会
が、開催されました。
猛暑のなか、、56名、3日間延べ116名の方参加していただきました。
ありがとうございました。
開催中は、怪我 熱中症などもなく 無事終了できて大変良かったと思います。
講習会で撮影した写真を何枚か紹介します。
先生方 スタッフの皆さん 暑いなかお疲れ様でした。
ありがとうございました。
国際合気道大会の講師と場所、時間が決まりました。
参加希望者は申込書をダウンロードして、各自で申込みになります。
詳しくは下のPDFをご覧ください。
↓ ↓ ↓
第11回国際合気道大会